8.31.2011

SHO Shaun Hergatt

またレストランウィークのランチにいってきました。

が、前回とメニューがちがってました。

今回いただいた前菜は、えび(prowns)。身が裏返ってました(赤い部分が内側になっていた)。ポン酢のきいたソースでどことなく日本ぽくて美味しい〜♪エビの下にはレモングラス風味のトマトがいました。


メインはflounder。(わたしってよくこの魚を食べてるなぁ)。きのこ風味のソース。右上にあるのはポルチーニのピューレ。これもなんだかアジアな風味で美味しいわ〜。


デザートはミルクチョコレートパルフェ。いちごのコンポートとしょうが風味のスプーマ。チョコレートのアイスがまろやかで美味しい。おかわりできるものならしたかった。


最後にプチフール。


う〜ん、今回も美味しかった。大満足。また来たいです♪

40 Broad
(2F of Setai)

8.30.2011

Marc Forgione

久々に行ってきましたー。

メニューがごろっと変わってました。

こちらアミューズ


前菜にいただいたのが、蛸さん。とてもソフト。グリルした焦げ味というか香りもよいです。


こちらはダーの前菜のラビオリ。スープはあっさりで、もの足りないぐらいだけど、ラビオリは濃厚チーズ味。一緒に食べるといい感じです。


メインはflounder。ロブスターのソースがめちゃうま。マッシュルームのフィンガーリングポテト(小さく細長いいもで、もっちっりしている)がそえてあります。そして、てっぺんにのってるのが魚の皮をパリパリにやいたもの。なんだかなつかしい日本の味がしました。


ダーのメインはダック。肉はもちろんのこと、コーンのソースが甘くて美味しかった。


デザートは、バナナクリームパイパルフェ。こちらはちょっと濃厚で甘過ぎました。


今日も美味しかった♪&iron chefがいらっしゃいました。

134 Reade Street
(Between West Broadway & Greenwich)

8.29.2011

ハリケーンアイリーン嬢(4)

朝、無事帰宅。

アパート内外の人波はまばらで、まだ帰ってきてない人もいるようですが、空は快晴、過ごしやすい涼しさで、本当にハリケーンがきてたのか、というようなさわやかで平和な朝。

やはり家はよいねぇ。すずもこの通り。


8.28.2011

ハリケーンアイリーン嬢(3)

いよいよ上陸の朝。

明け方に目が覚めてしまったので、そのまま寝ずにtwitterとにらめっこ。ダーが起きたらテレビもチェック。しかし、外は雨も風もたいしたことなく、ほんとに上陸中なの?もしかして、台風の目の中?

そして、いよいよ来た!という瞬間に、ハリケーンは熱帯暴風雨(tropical storm)に格下げされた。が、テレビをみているとBattery Parkが浸水。テレビのレポーターの膝下が水につかっている。ひえ〜!うちは大丈夫かしら。。。

その後間もなく、うちよりもっと南に住んでいる人で避難前に部屋から通りに向けてweb camを設置して避難した人の動画を発見。それをみると、浸水はしていなく、普通の雨の日のような映像。なら、うちも大丈夫かな、と安心。

そうこうしているうちに、アイリーンは去っていた模様。もう外にでてもいいのかしら?外を見ると、通りに人がもどってきていた。というわけで、すずを連れて外へ。観光の人々も外にでてきて、観光していた。ほとんどのお店は閉店していたが、カフェやバーがちょろちょろ開店していた。


セントラルパークは、まだ公式には閉園のようなのだけど、この通り、みんなウロウロしていた。


あまりすごいように感じなかったが、雨風はそれなりだったようで、枝がいくつも折れて落ちていた。


帰り道に、Francois Payard Chocolate Bar(Plaza Hotel B1F @ Central Park South & 5th Ave)が営業中の看板を発見!きゃーなんという巡り合わせ。これは買うしかないわね。

 

 混んでたけど、あきらめられず待って購入。マスカルポーネムースとイチゴシロップのしみ込んだスポンジとイチゴのコンポートのverrine。あ〜、美味♪待った甲斐があったわ。


その後国連本部まで歩き、Grand Centralへ。電車はまだ復旧してなく、駅も閉鎖のまま。



そのまま、また夕方の散歩ということでセントラルパークへ戻り、そのあとホテルに帰ってきたらクタクタ。

避難命令は夕方には解除になったみたいだけど、アパートの温水がしばらくでないかも、ということで、今晩も引き続きホテルに滞在。

昼間はクローズしていたマクドナルドが夜には開店になっていたので、また今晩もナゲット。どんだけ好きなの!?(笑)

にしても、無傷で、あたたかいものが食べられ、のんきに散歩もできて、今回の避難生活は避難生活とは呼べないほど平和なものでした。ま、ホテル3泊でフトコロはだいぶ痛みましたが。





8.26.2011

ハリケーンアイリーン嬢(2)

アイリーン上陸は明日の朝。ということで、今日はまだ曇り空。とりあえずは、すずのお散歩をしにセントラルパークへ。

途中こんな光景が。ブルーミングデールがハリケーンの準備中。


セントラルパーク内は、いつもより人は少なめな気がするけど、普通に散歩する人やジョギングする人や、観光している人が。すずちゃんは、いつもと違う場所でのお散歩で大喜び。


散歩を終え、お昼を食べに外にでた。スタバはどこもお休み。営業しているデリやカフェも、正午の公共交通機関ストップにあわせてか、午前11時に閉店のところが多い模様。その他、服屋とかも週末は閉店のところがほとんど。

11時前にカフェに駆け込み、無事お昼にありついた。お昼のあとドラッグストアーに寄ると、ハリケーンに備え、水や食糧の買いだめをする人々が。すると、雨がザーッと降ってきた。いよいよ来た!?人々の買いだめに火が付き、一気に棚が空になった。ポテチやクッキーがバカ売れ。でも、残っている商品は残っていて、人気のない商品がどれなのかがわかって興味深かった。



その後、部屋にもどり、ごろごろ。テレビでハリケーンの様子をチェックするも、基本的に激ヒマ。すずも退屈。


そして、寝た。


まだ避難している人もいるのかしら。通りはタクシーがいっぱい。


お昼の激しい雨は一瞬だけで、すぐにあがった。ヒマすぎるので、ちょっとはやいけど、すずの夕方の散歩にでた。

地下鉄の駅は入れないようになっていた。


セントラルパークも閉園。でも、みんな堂々と中を歩いていたので、われらも侵入。


散歩を終え、帰り道、マクドナルドが営業しているのを発見!いちおう昼間に、夜用にサンドイッチを買っておいたが、やはり暖かい物が食べたい!!というわけで、マクド購入。避難中だし、自分に甘ーく、ナゲットとポテトの揚げ物祭り♪このジャンキーな味、ときどき無性に食べたくなるのよね〜〜。あ〜、激ウマでした!!


その後、暗くなるにつれ、雨が勢いを増し、風も強くなってきたよう。いよいよ上陸?明日の朝はどんなことになるのかしら。。。

ハリケーンアイリーン嬢(1)

今日は、お友達んちにお邪魔して女子会の予定。というわけで、スイーツをお持ち込みすべく、ラズベリームースをつくりました。その後、ダーのつくりおき夕飯をこしらえたところで、眠気がおそってきたので、ウトウト昼寝をはじめたところ、ダーから電話。

北上しているハリケーンアイリーンがNYを直撃するらしく、うちのあるところが避難区域になってるとのこと。しかも、マンハッタンでいちばん危険な区域(zone A,B,Cがあり、Aが最も危険)で、避難はoptionalでなくmandatoryとのこと。明日の正午には全公共交通機関も止まってしまう、と。

へ!?こ〜んなにいい天気なのに?避難?しかも強制?避難ってどこ行くの?突然ふってわいた、まるで実感のわかない避難話。なんじゃこりゃ!?

こないだの地震でお世話になったtwitterを見てみると、どうやらほんとの話らしい。NY Mayor's Officeから、避難は強制で明日の夕方5時までに避難しろ、と。アパートのエレベータにもいつの間にか張り紙があり、避難しろ、と。水と、停電にそなえて懐中電灯を用意して、バスタブに水をためて、etcetcとインストラクションが。ひえ〜っ(汗)

懐中電灯を買いにいかねばだけど、とりあえず避難所確保を先にしなくては!避難所確保して懐中電灯と非常用食糧をそろえれば、交通機関がとまる明日正午までに脱出すればよいから、女子会にはいけるかも、と思ったけど、さすがにそれは厳しいか、と思い直し、なくなくキャンセル(涙)。嗚呼、アイリーンのアホ。

避難は強制避難区域のzone A以外にすればよいとのこと。Zone A,B,Cはロウアーマンハッタンの下から、両川沿いから内側に広がる感じで、マンハッタン島の真ん中およびアッパーは危険ゾーンではない。遠くへ逃げた方がよさそうな気もするが、その後交通機関が麻痺して動けなくなってもなんだから、マンハッタン内のホテルに逃げようということに。人々の助けを借りながら、犬もとまれるホテルをようやく確保

ホテルが確保できたなら、次は懐中電灯買い出し。まずは、Bed Bath & Beyondへ行ってみたら、いつもより混んでる。しかも、懐中電灯は売り切れとな。う〜ん。で、Staplesに行ってみることに。途中、通りをきょろきょろしていると、キャンプ用品屋さんが。しかし、キャンプ用品の懐中電灯は高そうなので、とりあえず素通りして、Stapelsへ。しかし、Staplesには懐中電灯はない、とな。うーん、じゃ次はDuane Reade。しかし、ここにもなし。店内ででくわしたおじさんが、Chamber StにあるLot Lessに小さいのがあるよ、と教えてくれたので、そちらに行ってみたところ、ありました。が、手でにぎにぎしたら点灯するタイプ。ただし、電池不要で動くので、とりあえず購入。でも、これだけじゃ不安なので、さっきのキャンプ屋にも立ち寄ってみた。

すると、キャンプ屋さん(Tent & Trails @ 21 Park Place, btwn Broadway & Church)は、ピンチはチャンス!とばかりに張り切っていた!


店内にはいってみると、ビックリ!小さい店内に人の行列がズラーリ!!!これは懐中電灯は売り切れだなーと思い、ダメもとできいてみたら、やはり品切れ。でも、ヘッドライトはある?ときいたら、ある、と!やったー!さっそく購入。が、レジを待つ列が長ーい。普段激混みになることなどないのだろう、スローなおばちゃんが疲労困憊な面持ちで、緩慢な動きでお会計をやっていた。待っている間にランタンも発見。これも買うことに。待つこと30分。ようやく帰路につく。

しばらくして帰宅したダーと、ごはんを食べ、荷造りをしてミッドタウンのホテルへ。ここら辺りではアイリーンなどどこふく風で、みんな普通にフライデーナイトを楽しんでいた。しかし、わたしは突然の避難劇と懐中電灯ショッピングで疲労困憊。フライデーナイトなど楽しむ余裕もなく眠りにつきました。

ちなみに、これが女子会にもっていくはずだったラズベリームース。せっかくなので、避難先に連れて行って避難食になってもらいました。




8.25.2011

お菓子教室(なんちゃって)

今日は、お菓子教室。

習いに行くのではなくて、教えるのです。といっても、お友達のおうちにお邪魔して、しゃべりながらつくる、なんちゃって教室です。実は第2回目。

今日はシュークリームをつくりました。ふつうのものと上にサブレがのったものの2種類。なかなか美味しくできました。




8.23.2011

地震 & Financier Patisserie

アメリカ東海岸に100何年ぶり級の大地震がきた!

震源はバージニアでマグニチュードは5.9とのこと。地震大国の日本人にしてみれば、そんなにおどろくほどではない。ましてや、東日本大震災後ではなおさらのこと。

しかし、わたしは東日本大震災は未体験。阪神大震災も未体験。地震の少ない瀬戸内にうまれ育ち、子供のときに体験した震度4にえらくびびり、余震におそれおののき急性胃炎になってしまった。それ以後、カミナリもオヤジも平気だが(あ、オヤジのカレイ臭はダメ)、地震はものすごくこわいのだ。。。

で、今回の地震、ここNYでは震度2ぐらいだったそうな。ビルの高層階ではけっこうゆれ、1階でもゴォ〜と工事中のような音がしたらしい。

「、、、そうな」とか「、、、らしい」とか聞いたような話ぶりで、まるで地震を体験しなかったかのようだが、まさにその通り。地震がきた時、外を歩いてたのか、ま〜ったく知らなかったのだ(笑)

薬局に行く用事があって、薬局で処方箋を渡し、薬を待っているあいだに、向かいのFinancier Patisserieによってケーキを食べようとしていたら、ダーから「地震大丈夫だった?」というメールをもらい、「ん???なんのこと?」

日本のわたしの実家で地震がおきたのか、と思いニュースを見たが、そんなニュースなし。もしかして、ニューヨークでの話?まさかー、東海岸に地震はこないのでは?と思いつつニュースをみたが、そんなニュースなし。?????で、あまり使いなれないtwitterをみてみたら、DCで地震があった、とか!?へっ!?もしかして、ニューヨークも揺れてたの!?

オフィスビルから外に避難しにでてくる人がいたり、びびったり、地震に不慣れな街はちょっと騒然としてたらしい。

そんななか、能天気に食べてたケーキがこちら。洋梨とチョコレートのムース。洋梨とチョコって合うのね♪


@Fulton & Nassau


8.21.2011

Seabra's Marisqueira


またまた行ってきました。Newarkにあるポルトガルレストラン。

こちら、クラム。ガーリックききまくり。美味しいけど、もうちょっとガーリックがマイルドでもよいかな。


再びわれらをこのレストランに呼び戻したのは、コレ↓。Shellfish soup。今回はロブスターがはいってない。そのかわり、カニが多め。やはり、美味い♪ダーとほぼ無言でつっつきました。


こちら、エビのガーリック炒め。すごい量!


そしてこちら、スープおかわり!(タダじゃないです)だって美味いんだもん♪今回はロブスターがはいっている。2杯目でも美味い!!このスープで溺れたい!!


87 Madison Street
Newark, NJ
973.465.1250

8.20.2011

Socarrat Paella Bar

Nolitaにあるパエリア屋さんへ。

9月にスペインに行く予定なので、スペイン熱上昇中↑↑↑

パエリア屋さんだけど、タパスももちろんあります。

写真が暗くて見えにくいけど、クロケッタ(エビ入り)、生ハム、エビのガーリック焼き。クロケッタ、小さいけどクリーミーで美味しかった。


こういか。こりこり。


スペインオムレツ。赤ピーマンのソース付き。

ところで、スペインオムレツって、トルティーヤ(tortilla)っていうんですねぇ。トルティーヤって、メキシカンのタコスとかの皮のことだと思ってましたが、スペインオムレツもそう呼ぶんだそうな。というか、スペインオムレツのほうが元祖みたい。ウィキによると、スペイン人がインディアンの伝統料理の皮を見て、スペインオムレツみたいだから、そう呼ぶようになったらしい。へぇ〜。


こちらが、お店のウェイターのお兄ちゃんオススメの豚の角煮みたいなやつ。ほろほろと美味しかった。


そして、こちらが本日の主役のパエリヤ!なんという名前がわすれてしまったが、メニューの一番下にのってて、マッスル、兎、エンドウ豆等が入っているもの。ウェイターのお兄ちゃんいわく、これが一番スペインを彷彿させる、とのことで、これにしました。写真は3人前。4人で食べたらお腹いっぱい。2人前からのオーダー。人数分頼むと多分多すぎるでしょう。コメがアルデンテで美味しかった♪


デザートはクレマカタラーナ。カタルーニャ地方のクレームブリュレ。濃厚で美味しかった♪


スペイン、楽しみだわ〜

284 Mulberry St
(@ Houston)

Chelsea店(259 West 19th St)もあります。


8.19.2011

SHO Shaun Hergatt

レストランウィークが延長されていた!

というわけで前から気になったいたSHO Shaun Hergattに行ってみました。Financial DistrictのSetaiというコンドミニアム(アパート?)の2階に入っています。ちょっと暗めの落ち着いた雰囲気です。

3コースのランチプリフィックス/レストランウィークメニューをいただきました。

こちらはアペタイザーのトマトとフェンネルのスープ。席にて、トマトのスープがお皿に注がれました。おお、美しい!スープは冷たくてゼラチンがはいっててつるんとした食感。


こちらはお友達のアペダイザー。蛸のサラダ。


メインにはfloudner(かれい)をいただきました。人参のピューレとケイパーのきいたクリーム系のソースとともに。お魚はふつう。ソースがちょっと甘みがあって美味しかったです。


デザートはマスカルポーネムース。中には、オレンジマーマレードとチョコレートスポンジが。これに、チョコレートソルベが添えてありました。マスカルポーネムースってば美味でした♪濃厚な味とオレンジマーマレードがよくあってました。おかわりしたかったわ♪


最後にプチフールがついてきました。


う〜ん、美味しいランチでした♪

レストランウィークはディナーは参加していないところが多いですが、ここはディナーも参加しているようです。

40 Broad Street 2nd Fl.
(@Exchange Pl)




8.17.2011

結果でた。しかも、おまけつき。

こないだのCVSのテストの後、2日ほど軽い出血がありました。なんだか血を見ると心配になってしまいます。が、大量でないので、大丈夫と心を鎮め、待つこと1週間。

ようやく結果がでて、カウンセラーの方から電話で連絡がありました。

ダウン症をはじめ、検査で調べられるもの結果はすべて問題なし、とのこと。あ〜〜、一安心。

そして、この検査。副産物として赤ちゃんの性別が判明するのです。やはり気になる。知りたい。で、きいてみました。



It's a girl!とのこと♪ダーは、おれの直感によると男の子だ、と自信満々でしたが、見事にハズレ(笑)

8.13.2011

La Esquina

SoHoにあるメキシコ料理屋さん

タコスが食べたくなり行ってみました。

こちらはBistecというskirt stakeのタコス。しっかりした味で、シラントロがきいてて美味しい。


こちらは、Camaronesというエビとアボガドのタコス。エビがたっぷり。さっぱりめの味付け。


それぞれ2個ずつきましたが、ペローリなくなりました。軽めのお手軽ごはんに良いです。

外で食べましたが、角をまがったところには室内のCafeが。メニューは同じみたいです。


114 Kenmare
(@Lafayette)